ssgoccerkのブログ

キーパーコーチしています。指導者ライセンスC級、GKC級所持。コーチとして、選手権出場経験有り。高校時代2年間Bチーム暮らしで、試合にまともに出られなかった僕が、1ヶ月でAチームに上がり、選手権メンバーに入れた意識改革、プレーの考え方とは??

使い分けよう!ステッピング

こんにちは!ちーです。

 

 

 

 

今回は、

 

ステップの種類

 

についてお話ししていきたいと思います。

 

f:id:ssgoccerk:20200318001220j:image

 

ステップには大きく2種類あります。

 

サイドステップクロスステップです!

 

使い分けができないと、

正しく構えることができず、シュートが止めれません。

使い分けれると、

正しく構えてシュートストップ出来ることにつながります!

 

 

 

サイドステップは、

足の幅をできるだけ構えの幅で移動するステップです。

近い距離を正確にステップできます。

 

クロスステップは、

進む逆の足をクロスするステップです。

長い距離も早く動けるステップです。

 

f:id:ssgoccerk:20200318001250j:image

 

ステップの使い分けの基準は、

移動距離移動スピードです。

 

 

移動の距離が短い時は、サイドステップ一択になります。構えの姿勢をできるだけ崩さないようにするためです。

 

移動距離が長い時で、早く移動する時はクロスステップです。正しいポジションに入る優先順位が高いからです。

 

ある程度の時間がある時は、サイドステップを使いましょう。クロスステップから構えは難易度が高くエラーが起きやすいです。

 

f:id:ssgoccerk:20200318001309j:image

 

キーパーでポジション移動することは練習含めとても多いです。

だからこそ移動の手段であるステップの考え方を変えてみてはどうですか?

 

 

このようにそれぞれのステップの利点を考えて使い分けできると良いですね!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!